![]() |
![]() |
韓国の南大門(Namdaemun ナムデムン)が焼失。←正式には崇礼門(Sungnyemun スンネムン)
あちきも2002年に韓国に行った時に、ここ行きました。 ロータリー的な感じで幹線道路のど真ん中にあったので、当時は近寄れませんでした。(近寄ったらヒュンダイの車かテウのバスにひかれるw) しかし、どうやらその後に広場が整備されて、門の近くまで入れるようになったみたいです。まぁ今回はそれがアダとなったと言えるのかも。 行った場所が崩壊する様子を見ると、なんかショックでしたわ。 ▲
by zenchi719
| 2008-02-10 23:59
| 旬の話題
動物がいっぱいでてる日産のCMの曲が頭から離れない。
「NISSANは、車内外クリーンエア」ってやつ。 車内編の方の毛むくじゃらの犬がかわいい...(w #こちらからどうぞ #http://www2.nissan.co.jp/ECO/main.html?cpc_id=37 ▲
by zenchi719
| 2007-02-24 23:59
| 旬の話題
「おれが悪者になってもいいから、踏切に入らないでくれ」
板橋の警察官、意識不明のまま。1日でも早く、回復して欲しい。 踏切の非常ボタンを押していればなぁと悔やまれる。 本当に必死だったのでしょう。 ネットサーフィンしていたら、「名を売りたいがために踏切入ったまで」みたいなブログの記事を見つけた。なんだか胃の辺りがモジモジした。胸が痛くなったから、画面を閉じた。 世の中、万人に認められる事はない事を痛感。必ずうがった見方をする人もおるのね。 ▲
by zenchi719
| 2007-02-07 23:59
| 旬の話題
駒大苫小牧、青森山田にサヨナラ勝ち。
すごい白熱した試合。 6点差をひっくり返してサヨナラにするとはね。 後半の追い上げが粘り強すぎです。 ▲
by zenchi719
| 2006-08-15 23:59
| 旬の話題
山口の光市母子殺害事件の最高裁判決が出ました。破棄差戻。
これに関連した報道が結構多かったですね。 とくダネでは、YSTM氏が出演。(w 思わずかじりついてみてたら、仕度が遅れた。(爆 まぁ、最高裁の言い方を考えれば、高裁は事実上死刑を出すしかないっしょ。今回最高裁は、高裁の事実関係調査が甘い事を考慮して、あえて破棄自判をしなかったと推定される。最高裁は証拠調べとか事実関係については触れず、原審の判断の妥当性についてのみ審査するって事なので。 また判決出るのに時間かかるっていうのが取りざたされてましたが、まぁ”不十分な所もう一度確認してよ”的な差戻なので、実際そんな何年単位というような時間はかからんでしょう。ここで永山判決の長さをひっぱり出してくるマスコミは短絡的... まぁこれまで、7年かかってるっていうのはやっぱり長いと思うけど。 ディープ・スペクターの意見が、刑の確定の話と刑の執行の話がごちゃ混ぜになって崩壊しているところにYSTM氏が突っ込む姿は面白かった。 報道では、残虐な犯行に立ち向かう遺族の気丈な姿が何度も映像で流される。 こんな場面で、”更生に対する期待”という少年法の趣旨を持ち出したら、「更生なんて無理無理、少年法は現実と違うんだよ。何で無期懲役なんかにするわけ?だから司法は一般とズレてるんだよなー。」みたいな単純な論調を増長させるに決まっている。少年の方が若いだけに、更生しやすいというのがそもそもの考え方なのに、それが全否定されてしまう。 ”加害者更生のための教育”というと、すぐに、「被害者は支援を受けられないのに、加害者には手厚い」という論調になる。さにあらず、再び出てきた時に、同じ事が繰り返されないように犯罪予防の意味で教育をしているのであって、決して甘やかしではない。大半の受刑者は、いずれ社会に戻ってくるという事を考えれば、一番適切な方法なのである。(もちろん課題は多い) あと、ついでに一般的に誤解されやすい「無期懲役」。無期懲役は、期限の定めのない自由を奪う刑であって、20年やそこいらで出られるというのは仮釈放という別の制度の話。仮釈放の要件を満たさなければ、延々と40年ぐらい収容する事もある。だから別に無期懲役だから軽すぎるとはいえない。 近いうちに、国民が参加する裁判員制度が始まるが、”あまり趣旨や制度背景を理解せずに感情だけで判断するという人が裁く可能性”についての不安の方が正直言って強い。感情に揺れ動く司法というのは望ましくない。現に、上記のような”更生”や”無期懲役”について、正確に理解している人はどのくらいいるのか? 世論が司法を動かす事もある程度は必要だが、かといって司法が世論に迎合する事が望ましい事なのか?そもそも世論って何?誰が形成するの? 今回の報道を受けて、刑事司法についての国民(というか報道?)の理解があまりに無さ過ぎるように改めて感じた。(別にバカにしているというわけではなく) その責任は国サイドにもあるのだろうが、何よりも国民自身が積極的に知ろうともしていないように感じる。そんな中、裁判員制度の実施だけが先行してしまった。いわば押し付け状態であり、どうもこの裁判員制度の先行きについて不安を感じるなぁと思った次第であります。 #うわー、とりとめがない。(w ▲
by zenchi719
| 2006-06-21 23:33
| 旬の話題
この関連のニュース、じゃんじゃんやってますが、人物関係があまりに複雑で、理解するのに10分近くかかった。それでもわかったような、わからないような...
22年前の事件と絡んでくるとはねぇ。 ずっと男児の遺体を保存しておいたのかと思うと、恐ろしい。 ▲
by zenchi719
| 2006-05-04 23:59
| 旬の話題
優勝!優勝!
やったぜ、日本!おめでとう日本! 本当に”勝ちたい!”という気合を感じさせる熱い試合だった。 選手みんなかっこ良かった。嬉しがってる様子がとてもほほえましい。 王監督の尊敬される器、イチローの(意外な?)リーダーシップなど様々なプラスな要因が働いたのでしょう。本当に最高の素晴らしいチームだというのが、はたからみていてもよくわかる。自分のチームのペナント前で大変なのに、まるで日本シリーズのごとく力を出し切って戦った彼らは素晴らしい。初代チャンピオンっていうのもイイネッ! イチローや松坂も言っていたが、この最高なチームが今日でお別れというのは寂しい... 嬉しいけどちょっと寂しいという気持ちは、歓送迎会の雰囲気のような感じでなんとなくわかる気がする。(季節柄か?) 何かと課題の多いWBCだが、野球の面白さを伝える国際試合の第一歩としてとても意義のあるものだったと思う。オリンピックで削られてしまったので、WBCの今後の役割に期待したいものだ。 ▲
by zenchi719
| 2006-03-21 22:44
| 旬の話題
유감 한국! 일본이 이겼어요! (ユガム ハングッ!イルボニ イギョッソヨ!) (残念 韓国! 日本が 勝ちましたよ!) これが日本の実力よ! 上原のピッチング素晴らしい。福留の流れを変えたホームラン。里崎も良し。 前負けた時は、あのイチローがまじで悔しがってましたからね。 今回はよくがんばりました! この勢いで、キューバも打ち破れ! ▲
by zenchi719
| 2006-03-19 21:13
| 旬の話題
野球の国際大会、コレ面白いですな。
日中戦は18-2の大爆発で勝利。本日の台湾に対しても勝った。 次のラウンドへの進出は決定。しかし韓国が強いんだよなぁ... 1次リーグでは、1投手65球までの制限つき。変わったルールだわな。 鳴り物がない野球が新鮮に感じる... ▲
by zenchi719
| 2006-03-04 23:59
| 旬の話題
下関駅舎、放火で全焼…住所不定の74歳男を逮捕
7日午前2時ごろ、山口県下関市竹崎町4、JR下関駅横のJR所有のプレハブ平屋倉庫付近から出火。隣接する木造一部2階建ての駅舎や運転士が宿泊する鉄筋44階建ての乗務員センター、周辺の飲食店3棟に延焼し、倉庫と駅舎部分を全焼するなど計約4000平方メートルを焼き、約3時間後に鎮火した。けが人はなかった。 県警下関署は同日、住所不定、無職福田九右衛門容疑者(74)を現住建造物等放火容疑で逮捕した。 調べに対し、福田容疑者は「空腹でむしゃくしゃし、うっぷんを晴らすためにやった。倉庫付近で、ライターで紙に火をつけた」と供述している。(中略) この火災で、駅舎内にある通信ケーブルの配線室が焼損して隣接駅と連絡がとれなくなり、山陽線・小月―門司駅間、山陰線・長門市―下関駅間で運転を見合わせている。再開の見通しは立たず、JR西日本は代替バスなどで対応している。 ※本日付読売新聞、全文は下記リンクより... まったくこれ何考えてるんですかねぇ。あきれて物が言えない。 テレビの映像で実際の様子が流れてましたが、火の勢いがすごくて恐ろしいもんですね。ガラスがバリバリ割れて、炎がゴォーゴォーと迫ってくる様子を見ると悲惨。駅が燃えるなんて普通考えませんからねぇ。1942年建築の歴史ある建物だけに、焼け跡が余計寂しく映る。 山陽・山陰の幹線を持ちつつ九州との連絡口を担う下関は、本州最西の交通の要衝。乗務員センターの備品やケーブルが焼失し、列車の運行に大幅な支障をきたしている。旅客列車だけでなく貨物列車にも大きな影響が出ている。 死傷者が出なかったからまだ良かったものの、”放火”は重罪。鬼平に首斬られる所だぞ。 大雪といい放火といい、鉄道にとって踏んだり蹴ったりな年明けになりましたな... #下関駅舎、放火で全焼…住所不定の74歳男を逮捕(読売新聞) ▲
by zenchi719
| 2006-01-07 23:59
| 旬の話題
|
![]() |
カテゴリ
以前の記事
最新のトラックバック
Links
京王グループ
― あなたと あたらしい あしたへ TOKYU CORPORATION ― 美しい時代へ 東日本旅客鉄道 ― East Japan Railway Company 高速日和 ― 中日本高速道路 AUTOBACS ― カー用品の事なら...
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||