人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ひさびさの多摩NT
急に相模原線と多摩都市モノレールに乗りたくなったので、調布で急行橋本行きに乗り換えた。
多摩ニュータウン方面には、最近は専ら車なもんで、電車を使いたくなった。

いつの間にか相模原線の各駅がリニューアルされていた。(ネットによれば2006年と思われ)
小田急も2004年から2006年にかけて、多摩線各駅リニューアル工事とやらをやってたから、ほぼ同時期に行われたわけか。両方とも開通から約30年だし。
ホームの側壁の白い部分が塗りなおされていて、きれいになってた。

駅名標が従来のと異なり、再生樹脂のうすい板の上に蛍光灯がついただけの簡素版になっていた。(従来は、あんどん型バス停のごとく、蛍光灯が何本も中に仕込まれているやつ)
この簡素版はチープな感じがして個人的に好きではない。(まぁ省エネなんでしょうけど)

参考までに...
駅名標ギャラリー(京王) (駅名標ギャラリー)

相模原線は線形が良いのでぶっ飛ばす。6000系が窓をガタガタ言わせながら快走。

京王多摩センターで下車。モノレールに乗り換えるにはペデストリアンデッキを2分くらい歩く。多摩センターの駅舎(京王・小田急共通)もリニューアルされていて、ガラス張りの近代的なものになっていた。ちょっと感動。

モノレール駅構内は閑散。(まぁ平日の夕方だし
運転士が窓から後ろを見て列車のドアを閉める。ホームドアがほぼタイムラグ無くしまるのがすごい。(東急目黒線よりも素早い反応) 閉めるとホームの端にあるモニターを確認し、信号が赤から緑になり発車。

えらい高い所を走る。周りにあまり高い建物が無いから、余計高さが引き立つ。

大塚・帝京大学からしばらくは丘陵地の合間を縫って進むので、相対的に高度が低くなる。中央大学・明星大学は駅名の付け方が争われた地。前者は多摩市、後者は日野市に属するため、それぞれの自治体が譲らずにこの名前になったとか。
続いて多摩動物公園、程久保の閑散っぷりが半端ない。山は枯れ木ばかりで、寂しすぎ。

高幡不動からは平野部なので、直線区間が多くなる。最高速度は60km/hぐらいか。高い所を走るせいで遅く感じる。(その点湘南モノレールはジェットコースターw)

多摩センターから約20分で立川。表定速度は約25km/hらしい。都心の地下鉄ぐらいの速さ。うーむ、さすがにもう少し早く走れそうな気がする。まぁ毎日使うわけではないので、その分ゆっくりと景色を楽しめるので良いんですが。(w

眺め最高!多摩都市モノレール1 (たわたわのページ)
↑前面展望の画像が多くて楽しめます。
by zenchi719 | 2008-01-25 23:59 | 京王は私の毎日
<< 押し初め つけ麺 >>



~おいでやす、ふちゅうや~   徒然なるままにお送りします...

by zenchi719
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
最新のトラックバック
Links
京王グループ
― あなたと あたらしい あしたへ

TOKYU CORPORATION
― 美しい時代へ

東日本旅客鉄道
― East Japan Railway Company

高速日和
― 中日本高速道路

AUTOBACS
― カー用品の事なら...
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧